DOSA千葉校は、国家資格取得だけを目的とせず、安全な未来を築く人材の育成こそを使命としています。

1

技能証明申請者番号取得

ドローン情報基幹システム(DIPS2.0)より技能証明の取得申請を行ってください。

  1. ドローン情報基盤システム (DIPS2.0) にてアカウントを取得する
  2. 取得したアカウントでDIPS2.0にログインする
  3. 「技能証明申請者番号の取得」から申請を行う
    (DOSA千葉校の事務所コード:T0249001)
  4. 本人確認の審査が完了後、技能証明申請者番号がDIPS2.0から自動で発行される

※技能証明申請者番号は手続きに必要な番号となるため、お手元に必ず控えてください。

2

登録講習機関で講習受講

一等(初学者・経験者、基本・夜間・目視外)、二等(初学者・経験者、基本・夜間・目視外)とございますので、ご希望の講習をご受講ください。受講後、併せてDOSAにて修了審査を受けて合格をしてください。

  1. 登録講習機関(DOSA千葉校/愛知校)にて学科講習及び実地講習を受講する
  2. 修了審査に合格する
  3. 修了証明書を受領する
    ※修了証明書は実地試験の免除申込みに使用します。

3

受験資格確認【無人航空機操縦士試験申込システム】

  1. 無人航空機操縦士試験申込システムでアカウントを取得する
    ※メールアドレスはDIPS2.0に登録したものと同一のものを入力してください。
  2. 無人航空機操縦士試験申込システムに取得したアカウントでログインする
  3. 左メニューの「試験を探す」から 「受験資格の確認」 を選択する
  4. 受験者情報を確認の上、受験資格の確認をする
  5. 申込日から7営業日以内に確認結果のお知らせメールを受信する
  6. 試験申込システムの左メニューの「申込履歴」から「受験資格の確認」 を選択し、 結果が「確認完了」と なっていることを確認する

4-1

学科試験

  1. 試験申込システムにログインする
  2. 左メニューの「試験を探す」から受験する学科試験を選択後、申込フォームを送信する
  3. 申込み完了通知メールに記載されているURLよりCBT運営会社の専用ページにアクセスする
  4. プロメトリックIDを作成し、ログインする
  5. 個人情報確認から順に進み、1で使用した電話番号、1で取得した技能証明申請者番号、支払い方法 などを入力し申し込み、支払いをする
  6. 学科試験に合格する
  7. 試験申込システムから合格通知のメールを受信する

4-2

身体検査

  1. 試験申込システムにログインする
  2. 左メニューの「研修を探す」から「「身体検査】 書類での受検」を選択する
  3. 申込フォームに情報を入力・送信する
    ※公的証明書(自動車運転免許証、航空身体検査証明書等)または医療機関の診断書(無人航空機操縦者 身体検査証明書)のPDFが必要となります。
  4. 支払い画面にて内容を確認して手数料を支払う
  5. 試験申込システムから合格通知のメールを受信する(7営業日以内に通知が届く)

※指定試験機関による身体検査の受検も可能です。