DOSA千葉校は、国家資格取得だけを目的とせず、安全な未来を築く人材の育成こそを使命としています。

チームビルディング講習

民間資格

Private Certification

結束力で未来を創る
──最強のチームを育てる一日。

ドローン産業をはじめ、多くの現場で事故やトラブルの原因となるのは、「技術不足」よりむしろ「チームの機能不全」です。

この講習では、チームの結束力を根本から高める方法を学び、現場での安全と業績の向上につなげます。

  • 航空業界のCRMやNTSをベースにした信頼のメソッド
  • 実践重視のワークショップ形式で「即戦力」のスキルが身につく
  • 最大8名の少人数制で、一人ひとりが主体的に学べる
  • 出張講習対応可能(現場での開催で即時効果を発揮)
  • 受講後のフォローアップ体制(希望者向けオンライン相談を実施)

時間帯内容
10:00 – 10:15開場・オリエンテーション
10:15 – 10:30チームビルディングとは何か
10:45 – 11:15自分自身を知る(性格傾向・思考傾向の可視化)
11:15 – 12:00他人の心の流れを知る(聴く・伝えるワーク)
12:00 – 13:00昼休憩
13:00 – 14:00チームの強みを引き出すための条件
14:00 – 16:00グループワーク(模擬プロジェクト実践)
16:00 – 17:00組織を活性化させる方法(明日からの実践術)
17:00 – 17:15質疑応答・まとめ

※プログラムは参加者の状況により若干変更となる場合があります。

  • チーム内のコミュニケーションや連携を強化したい企業・団体
  • ドローン運航など、現場作業の安全性や効率性を向上させたい企業
  • 新入社員から管理職まで、チーム力を改善したいすべての従業員
「運航現場の“当事者意識”が劇的に向上」

ドローン運航業務はチーム連携が何より重要ですが、以前は「誰かが確認するだろう」という無責任な空気がありました。この講習後は、各メンバーが自ら率先して安全確認やコミュニケーションを取るようになり、運航現場でのトラブルやミスが大幅に減少しています。
(ドローン運航会社/安全管理責任者)

「製品開発のチーム力が飛躍的に向上した」

ドローンメーカーとして開発スピードが求められる中、開発メンバー間のコミュニケーション不足が課題でした。この講習により相互理解が進み、チームとしての協力体制が整った結果、新製品の開発期間短縮や品質向上という明確な効果が現れています。
(ドローンメーカー/開発部マネージャー)

「期待以上!現場の空気が変化した」

正直、受講前は座学中心の普通の講習と思っていましたが、実際にはチームワークを高める具体的な手法が盛り込まれていて驚きました。講習翌日からチームの空気が明るくなり、仕事の効率やモチベーションにも目に見えて良い影響が出ています。
(製造系企業/管理職)

「新人が積極的に意見を言うようになった!」

若手社員は意見をなかなか言えず、ベテランとの距離感がありました。この講習を通じて自己理解と他者理解が深まった結果、新人が積極的に発言を始めるようになりました。職場の雰囲気も変わり、現場が活気づいています。
(物流企業/チームリーダー)

講師陣はドローン運航現場でのCRM・NTS(ノンテクニカルスキル)の実践者。
現場での人間関係の機微と、行動変容を促すノウハウに精通しています。メンバー紹介

戸出 智祐

チームビルディング講習/CRM講習(基礎編)/CRM講習(実践編)/SMS講習

佐々木 真衣

チームビルディング講習/CRM講習(基礎編)

小山 亮輔

チームビルディング講習/CRM講習(基礎編)

参加人数通常価格特別価格
1〜4名88,000円66,000円
(一人あたり最大16,500円)
5〜8名156,000円126,000円
(一人あたり最大15,750円)

ご希望の日程に応じて調整可能

対面形式(DOSA千葉校会場 または 出張対応)

千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘5-27-28畑町ビル4階

8名

可(※別途出張費が発生する場合があります)

  • 修了証を発行(社内研修実績としても活用可能)
  • 希望者には無料フォローアップ相談(実施から1ヶ月以内)