DOSA千葉校は、国家資格取得だけを目的とせず、安全な未来を築く人材の育成こそを使命としています。

CRM講習(実践編)

民間資格

Private Certification

形式だけでは終わらせない。
現場で“使える”CRM力を徹底的に鍛える一日

CRM(Crew Resource Management)とは、航空業界で生まれた「チームで安全を守る」マネジメント手法です。
事故やトラブルの原因が技術不足ではなく「人の連携エラー」であることに向き合い、状況認識・意思決定・コミュニケーションなどのスキルを体系化したのがCRMです。

今やドローン運航でも、操縦技術だけでは安全は守れない時代に。
この「実践編」では、すでに基礎を学んだ方々が、現場で使える行動レベルのスキルとしてCRMを落とし込むことを目的とします。

「知っている」から「できる」へ。この一日が、安全文化の確かな土台になります。

  • 現場事例をもとにしたシナリオワークを多数実施
  • 各自の判断癖・行動傾向を可視化し、フィードバック
  • チーム全体での合意形成・役割分担・エラー対応をロールプレイで訓練
  • 単なる知識ではなく、「行動としてのCRM」定着を目指す内容
  • ドローン運航に即した内容(OCC連携、役割分担、責任分散)に特化
時間内容
10:00 – 10:15開場・オリエンテーション
10:15 – 10:45Good and New
10:45 – 12:00ConOps作成
12:00 – 13:00昼休憩
13:00 – 14:00プリブリーフィング実践
14:00 – 14:30KYT
14:30 – 15:00フライト役割分担
15:00 – 16:00フライトスクリプト
16:00 – 16:30デブリーフィング
16:30 – 16:45質疑応答

※講習内容やスケジュールは、受講者の状況やご要望に応じ調整可能です。

  • CRM講習(基礎編)を修了済の方
  • チーム運航に携わる操縦者/モニタリング担当者/運航管理者
  • ヒューマンエラー対策に本気で取り組みたい事業者・安全管理責任者
「机上の空論ではなく、“行動が変わった”と実感」

現場で何かトラブルが起きたとき、以前は黙って見ていることが多かった。でも今は、自分から声をかけて連携を取りにいけるようになった。
(ドローン運航会社/オペレーター)

「CRMが“安全活動の軸”になった」

受講後、朝ミーティングに“状況認識の共有”を取り入れました。メンバー全員が前のめりに参加してくれるようになったのは驚きでした。
(点検業務会社/チームリーダー)

「ヒューマンエラーにどう向き合うかが明確になった」

ミスを責めるのではなく、どうカバーするか。組織として成長する視点を持てるようになりました。単なる反省会から、行動を変える話し合いができるようになったのが一番の収穫です。
(物流企業/安全管理者)

  • 航空CRM・ヒューマンファクター教育の専門家が監修
  • ドローン業務での事故傾向・チーム構造に通じた講師が実施
  • ロールプレイ指導経験豊富。現場が“自分ごと化”できる仕掛けに定評あり

29,700円/1名あたり

ご希望の日程に応じて調整可能

対面形式(DOSA千葉校会場 または 出張対応)

千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘5-27-28畑町ビル4階

4名

可(※別途出張費が発生する場合があります)

  • 修了証を発行(安全管理体制のPRにも活用可)
  • 受講後の質問や相談対応(希望者にオンラインでのフォローアップを無料提供)